VFX−JAPANアワード2014 最優秀賞決定
VFX-JAPANからのお知らせ
3月1日、「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2014」において
「VFX−JAPANアワード2014表彰式」が行われました。
会場では、すでに発表されている6部門の優秀賞作品紹介と最優秀賞作品の
発表が行われました。
最優秀賞作品の受賞者には、トロフィーと賞状が授与され、多くの来場者の皆様から
称賛と激励の拍手を頂きました。
VFX−JAPANアワード2014の6部門最優秀賞作品は、以下の通りです。
劇場公開実写映画部門最優秀賞
「少年H」監督:降籏 康男 |
劇場公開アニメーション映画部門最優秀賞
「キャプテンハーロック」監督:荒牧伸志 |
テレビ番組部門最優秀賞
「八重の桜」八重の桜VFX チーム |
ゲーム映像部門最優秀賞
「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」プロデューサー:新野 範聰(株式会社バンダイナムコゲームス) |
CM・プロモーションビデオ部門最優秀賞
「Silicon;BootDrive」ディレクター:A.T.(淺井健) |
イベント・LIVE映像部門最優秀賞
TOKYO CITY SYMPHONYクリエイティブディレクター:大八木翼、馬場鑑平 |
(監督・受賞対象者 敬称略)
優秀賞作品
(*印は最優秀賞作品)
劇場公開実写映画部門
- ガッチャマン
- リアル〜完全なる首長竜の日〜
- 牙狼<GARO>〜蒼哭ノ魔竜〜
- 少年H *
劇場公開アニメーション映画部門
- キャプテンハーロック *
- サカサマのパテマ
- ベルセルク 黄金時代篇 III 降臨
- SHORT PEACE
テレビ番組部門
- 八重の桜 *
- 牙狼<GARO>〜闇を照らす者〜
- 彼岸島オープニング
- 安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜
ゲーム映像部門
- メタルギア ライジング リベンジェンス
- 鉄拳 タッグトーナメント2
- ACE COMBAT INFINITY
- ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル *
CM・プロモーションビデオ部門
- SUNTORY-196℃ストロングゼロDRY『トランスフォーム』篇
- SMAP x Softbank PANTONE COLOR meets GALA
- 日清 カップヌードル SURVIVE! 「はじめての合コン篇」
- Silicon;BootDrive *
イベント・LIVE映像部門
- Ultrabook™ presents Clap for Dream -社で会いましょう-
- 生誕80周年記念『藤子・F・不二雄展』 SF(すこしふしぎ)シアター 4Dプロジェクションマッピング
- KARAKURI
- TOKYO CITY SYMPHONY *